home > News
News (03/29)
もうすぐ4月ですが、毎日寒いですね。 早く暖かくなってほしいものです。
さて、昨日は「春のさがみ湖MTBフェスティバル&Freeridegames9」に出展させていただきました。 おかげ様でたくさんのお客様に試乗していただきありがとうございました! COVE JAPANではこのようなイベントになるべく多く参加したいと考えていますので今後ともよろしくお願いします。
今日はもひとつご報告があります。 このたびCOVE JAPANで先日紹介させていただいたFRAの平井さんの活動をサポートさせていただくことになりました!彼に乗っていただくバイクはこちら!
2010年モデルのHAND JOBです。 彼のツアーに参加していただければ、山の中での試乗が可能です。 早ければ4月の中旬には組み上げるらしいので、みなさん是非FRAのツアーに参加してみてください。 あっ! もちろん4月には私のボスのポールのツアーも始まります、そちらでもCOVE BIKEの試乗はできますので合わせてよろしくお願いします。 ポールのツアーの詳細はこちらよりご確認ください。
Olympic Edition (03/11)
今日はこちら。 オリンピックも終わって早1ヶ月。なぜかこんなタイトルです。
まずは写真から。
なんでもオリンピックスペシャルのShockerだそうです。 ホワイトのフレームにレッドをアクセントにして、カナダ国旗をイメージしているようです。
スッテカーもスペシャルです。
COVEのロゴの中にメープルリーフのシルエット! このタイプのスッテカー以前はCOVE BIKESで販売していたスッテカーシートの中にあった旧ロゴのスッテカーの新バージョンですね。
そしてリンクもスペシャルカラーのレッドです。
先日紹介したアダムのShockerにも使われていた新型のマクスルライトとリアエンドもレッドです。
もちろんチームスッテカー。
このバイク誰が乗るんですかね? 誰のバイクは案内がありませんでした。ただメールにはTeam Canadaとだけありました。 販売は今のところ予定はなみたいです。
今日はCOVE の遊び心満載のバイクの話でした。
AT’s Shocker (03/01)
おひさしぶりです・・・ 相変わらず更新されないCOVE JAPANブログです。
さて、今日はAT事プロダクトマネージャーのアダムの2010モデル Shockerの紹介です。 彼は、ここ数年カスタムペイントされたバイクに乗っています。去年まではパープルのShockerでした。 そしてことしの色はこちら!
これ何色っていうんでしょうか?
彼が選ぶ色はなかなか個性的で、個人的には好きですけどね。 そういえばパープルも去年からレギュラーカラーになりましたし、ひょっとするとこの色も来年あたりレギュラーカラーになったりして。
さて全体像から各部の写真一気にいきます。
以下は彼から送られてきたスペックです。
Frame : Custom paint M saiz
Fork : 2010 Rock Shock BOXXER
R Shock : FOX RC2 with Obtainium Ti Spring
Headset: King
Stem: Straightline 50mm direct mount
Bar: Chromag OSX cut down 1/4″ each side
Grips: Half bagged out ODI Ruffians. Perfect.
Shifter: Sram XO Red w/matchmaker
Brakes: Avid Elixer CR, 7″ rotors, Ti hardware.
Post: Thomson
Saddle: WTB Devo Ti
Seat Clamp: Straightline
Cranks: Truvativ OCT 165
Guide: E-13 SRS
Ring: E-13 35 tooth red
Derailleur: Sram XO short cage red
Cassette: Sram PG 970 12-26
Chain: Sram PC991
Maxle: Maxle Lite red
Rear Wheel: DT Swiss 340 rear hub on Mavic 721
Front Wheel: Mavic Deetrack
Tires: Maxxis Minion 2.5, Maxxis Welterweight Tubes
Pedals: Straightline
Brakes : Avid Elixer CR Carbon
以上のスペックで重量17.5kgだそうです。
2009モデルとのおおきな変更はなし。ただ、リアのマクスルの新型が使われてるようです。
しばらく、バイク紹介が続きそうです。 今日はアダムのShockerでした。